Non-Insured Treatment Pricing
自由診療料金表
- HOME
- 自由診療料金表
Dentures
入れ歯
金属床義歯 275,000~330,000円
| 治療期間 | 1~2ヶ月 |
|---|---|
| 治療回数 | 5~6回 |
| リスク・副作用 | 素材によっては、金属アレルギーを発症する恐れがあります。 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 |
Prosthodontics
補綴
つめもの(1歯) 66,000~77,000円
| 治療期間 | 1~2週間 |
|---|---|
| 治療回数 | 2回 |
| リスク・副作用 | 金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。 歯と歯ぐきの境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。 |
かぶせ物(1歯) 88,000~165,000円
| 治療期間 | 1~3週間 |
|---|---|
| 治療回数 | 2~3回 |
| リスク・副作用 | 金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。 歯と歯ぐきの境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。 |
Implant
インプラント
インプラント(1歯) 414,700円~
| 治療期間 | 3~6ヶ月 |
|---|---|
| 治療回数 | 5~10回 |
| リスク・副作用 | インプラントは外科手術を行う必要があります。 手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 骨造成など、インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 |
Whitening
ホワイトニング
オフィス(1歯) 3,300円
| 治療期間 | 2日 |
|---|---|
| 治療回数 | 2回 |
| リスク・副作用 | 無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
ホーム(上下) 33,000円
| 治療期間 | 2週間~1ヶ月 |
|---|---|
| 治療回数 | 2~3回 |
| リスク・副作用 | 無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。 ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
Other
その他治療
PMTC(専門的な歯面清掃) 2,750~9,900円
| リスク・副作用 | クリーニング中に、歯ぐきの腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具が当たると、痛み・出血を伴う場合があります。 多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
|---|
CT 16,500円
| リスク・副作用 | 微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。 |
|---|